【ファッション知識ゼロのOLが半年で月商100万円達成!!】コンサル生NさんにBUYMAで稼げるようになって変わったことを聞いてみた

やぁこんばんは。当ブログ1人リーダーの和田直也(@WorldBuyersShop)だ。
先日、僕の個別コンサルを受講してくださった元完全初心者のNさんが
見事BUYMA単体で副業月商100万円を達成したので
「昔のNさんのような方々に向けて、BUYMA始めて良かったことなど良かったらご感想ください〜」
っておねだりしちゃいました^^
やっぱ初心者の方には
ついこないだまで同じく初心者だった人の声が、一番参考になりますからね〜!
ってことで今日は
超多忙なOLで、寝不足になりながらも必死にBUYMAを実践して結果を出した
オフィスレディNさんの本音をシェアしやす。(オフィスレディってこういう意味であってるのかな?笑)
もくじ
コンサル生Nさんに副業で月商100万達成した感想をもらったぜよ
改めて今日はよろしくお願いします!
和田直也
よろしくお願いしまーす♪
Nさん
NさんがBUYMAをやろうと思った理由
じゃあ、もう本題いきますけど
YouはどうしてBUYMAを始めようと思ったんだい?
和田直也
(え、なに。既にウザ。消滅しろよ)本業収入に依存することは、10年20年先を見据えた時に不安定さを感じて、収入の柱は複数持つ方がよいと考えたからです。
自身の働き方を変えたい、自分を変えたいという思いからでした。
Nさん
あーなるほど。まぁ確かに今の時代、終身雇用ってなかなかないみたいだしな。。
これからは会社員、アルバイト、自分の事業、みたいに
複数の収入の柱を持つパラレルワークっていう働き方が当たり前になっていくのだろう。
と、思う僕。笑
Nさんが和田のコンサルを受講した理由
んじゃあ、どうしてNさんは最初から僕のコンサルを受講しようと思ったのですか?^^
僕以外にもコンサルタントって何人もいらっしゃいますよね。
和田直也
それはですね、、
前々から和田さんのメルマガを拝読してて、若くして苦労された和田さんのど根性這い上がり精神と、困っている人を一人でも救いたいという熱意に後押しされたからですよ(*^_^*)
また、和田さんはバイマ市場における圧倒的な数値やデータを分析されていますし
コンサル受講者の資金状況や生活環境、個々状況に応じて、マンツーマン指導が期待でき、実践することで実績が出るスピードが早いと確信したからです。
Nさん
・・・。(なにこれ。照れるんだが)
和田直也
?(なんでこいつニヤけてんだ)
Nさん
コンサルを受講してBUYMAの売上はどう変わったか
それではそろそろ突っ込んだこと聞きますけど
実際に僕のコンサルを終えて、結果はどう変わりましたか?^^
と言っても、Nさんの場合はアカウントも持ってない状態でコンサル受講してくださったので
プラスになるに決まってるんですけど。笑
和田直也
ネットビジネス経験ゼロ、
バイマアカウント登録同時コンサル受講、
PCスキル乏しい私でしたが、、、
3ヶ月目で月商60万円を達成したあと、さらに3ヶ月後には月商100万円も達成できました!
ファッションに疎い自分がついに?ファッションを語り出した!笑
国内ブランド店舗巡りが趣味になりつつあり、おかげさまで受注が入るようになったブランドの作品に込められた想いなど
そのブランドの付加価値を知ってほしい、ファッションって、お買い物って、とてもワクワクすること、幸せをもたらしてくれることをバイマで出会ったお客様へ伝えたい気持ちであふれています。
Nさん
Nさん、めっちゃ熱いですね!笑
でもそんなお客様のことを考えられるNさんだから短期間で結果を出せたのだと思います^^
和田直也
NさんがBUYMAを始めてみて変わった身の回りのこと
ところでBUYMAで結果を出してみて、生活や考え方は変わりましたか?
和田直也
はい。大きく変わりましたね。
人生において、自らが選択し、切り拓いていく考え方にチェンジすることができました。
バイマ初心者でしたから、とにかく何事もやってみる、挑戦してみることで実績もついてきましたし。
もし失敗しても和田さんのご指導のもとでしたので、心配することなくチャレンジすることができました。
特に、バイマを始めてから本業への考え方も変化。
本業において、思い描いたことをどんどん仮説、検証していく癖付けがつくようになりました。
逆もしかりで、本業がある分、バイマに費やす時間は僅か。。
でもこれが逆に良かった!
限られた時間の中でのバイマ→バイマしたいから本業での時間効率化を図る→バイマ時間が増える→相乗効果をもたらす→可能性に満ち溢れ、バイマも本業も楽しくなりました。
Nさん
なるほど。Nさん、なんか本業でも評価上がりそうですね〜。
起業(副業)で成果を出せるようになるには自分を高めるしかありませんから
成果を出せた頃にはビジネスマンとして成長しているので、本業ももっと上手くいくようになるのかなと思います。
僕は会社で働いたことないので、Nさんのご意見すごく参考になります!笑
和田直也
とんでもないです!(働けニート)
Nさん
Nさんの考える、BUYMAのいいところ
それではズバリ、BUYMAをやってみてこれが一番良かった!ってことは?
和田直也
本業では出会えない方々と知り会えたことですね!
出品担当者さんや海外の買付パートナーさんと提携したことで、自分の視野の広がりが目に見えてわかるようになりました。
この交流や出逢いが思考の変化をもたらしてくれており、パートナーさんとの何気ないやりとりがバイマでのヒントとなってくれることもしばしばあります。
また、アイデアや提案をいただくことも多々あり、バイマで実践してみたいことが沢山ありすぎて困っています(笑)
Nさん
贅沢な悩みですね。笑笑
人財って言葉がありますが、外注さんを雇うようになると
人一人が持つパワーの大きさに気づけますよね^^
和田直也
自分の力を試したいという人にもBUYMAはオススメ
NさんはBUYMAを始めたことで、たった半年で大きく生活が変わったわけですけど
もし周りの人にBUYMAを教えてあげるとしたら、どんな人にBUYMAを勧めてあげたいですか?^^
和田直也
現在の収入に依存しない働き方をしたい方。
本気で変わりたいという気持ちを持った方。(和田さんは見放しません。)
自分の思考を変えたい、自分の潜在能力を開花したい方。
ですね〜!
Nさん
Nさん、褒めすぎ。(本当にNさんが答えてくれたアンケートのまんま記載しています)
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
嬉しい!!(黙れ)
最後に
じゃあ最後にこのやり取りを見ている読者さんに向けて、何か熱いメッセージください!笑
和田直也
はーい!
えっと、、じゃあもうシリアストーンでお話させていただきますが
バイマは常に考えることが大事です。
今日はどんなお客様とバイマを通して対話するのかな?
どんな商品を探しておられるのかな?と
お客様に寄り添った接客がとても大事ですし、
こんな商品があったんだ!
と小さな発見も見逃さないことです。
地道なコツコツとした活動、毎日の行動力。
これが、1ヶ月後2カ月後と着実に自分の力になります。
昨日の自分と今日の自分、ライバルは自分自身です。
私もBUYMAを実践することで、そのことに気付かされました。
いま振り返ると、6ヵ月前の自分はだれだったの??という想いでいっぱいです。
結果が出るまでには個人差もありますが
継続して続けることが大事です。
一人では諦めるのも簡単ですが、自分には和田さんという存在がバイマを継続する大きな力となっていましたし、そのために個別コンサルティングが必要でした。
ある意味、コンサルのせいで私には諦めるという選択肢がありませんでした。
和田さんの個別コンサルティングは決して答えはおっしゃいません。
しかし、ヒントや考え方など自分で考える思考力を磨かせてくれますし、正しい方向へ導いてくれます。
和田さんはいつも親身になって聞いてくださいましたし
まるで自分のことのように喜んでくれたり、時には厳しいこともおっしゃいましたが
全ては私のためを想ってのことだと思っております。
最後に、和田さん。
今後とも私は爆速で駆け抜けていきますので
危なっかしい私をどうか見守ってくださいヽ(^o^)丿
Nさん
勿論!!!
鬼速で駈け上がりましょうーー!!
和田直也
普通に会社員として上手くいっている人が”複業”としてBUYMAに取り組み始めている
さて。
えーっと・・・
あー・・・
_φ( ̄ー ̄ )カキカキ
和田は上記のご感想文について、一切の口出しをしておりません。
めっちゃ褒めていただけて
僕自身、サプラーイズ!って感じになってます。笑
とりあえず、Nさんありがとうございます!^^
ぶっちゃけ、感想文をいただくまでは
バイマで稼げるようになって生活の質が上がったとか。
欲しい服が買えるようになったとか。
ランチ代を気にする必要がなくなったとか。
そういうことを書いてくださるのかな?と思っていたのですが
そういえば元々Nさんは今お金が無くてピーンチ!ってわけではなく、本業でしっかりと稼いでいるけど、数年数十年後の将来に漠然とした不安を感じたからバイマを始めたタイプなので
ランチ代とかの話は出てこなくて当然ですね。笑笑
感想文を読んでいただくと分かると思うのですが、Nさんは欲求段階としては既に自己実現欲求の段階なのかな?と思ってます。
※マズローの五段階欲求説参照(ググってくださいw)
つまり、Nさんは直近のお金のためにバイマを始めたわけじゃないんですね。
将来の日本を見越して、先手を打ったわけです。
これってつまり
『普通に会社員として上手くいっている人が”複業”としてBUYMAに取り組み始めている』
ってことかなと。
数年前まで、このネットビジネス業界はまだまだ「アングラ」と言われていて
・お金がなくて1発逆転したい人
・会社員としてうまくいってない人
の「逃げ道」「最後の砦」って感じがあったのですが
Nさんのような会社員が増えてきたことで、もうそういう認識も薄くなりつつあります。
みなさまご存知の通り、もはや副業なんてやって当たり前で
「本業」と「副業」という区別すら古臭くなってきて、「複業」っていう働き方がニュースとか雑誌でも頻繁に取り上げられるようになってきました。
もはや説明不要。
どう考えても今後、今よりももっと複業を持つ人が増えてきます。
だから
やっぱり結論として、僕はその受け皿を作ってあげたいと強く思うんですね。
・全自動キャッシングマシーン
とか
・教材作ってポイっ!
とか
・寝てても1000万円稼げちゃうんです!
みたいなのグレー(ってかブラック?笑)なのはもう壊滅してほしい。笑
堅実に、賢く、楽しく、をモットーに
稼げる人を増やしていきたいなと思っています。
それと
まだまだBUYMA(バイマ)輸入ビジネスも
しっかりと正しい実践を積み重ねれば、これだけ短期間で本業並〜本業以上の副収入を得られるようになりますので
悩んでいる方は是非はじめてみてほしいなと思っております。
次のNさんはあなたです!!
・・・・安すぎる言葉は身を滅ぼしますね。(おい)
じゃあ今日はこの辺で。
では!