【祝100名!】Twitterに48日間で270ツイートしたら「時間の作り方」「マインドセット」「勇気付け」系が反応良かったからまとめるよ

どうも!浪速のWEB屋、和田(@naoya_naniwa)です。
実は僕、2019年2月6日から新しいアカウントでTwitterを運用しているのですが
先日アカウントのフォロワー数が100人を超えたので(普通に嬉しいww)、今までツイートしてきた中で反応の良かったツイートをまとめておこうと思います。
主に
- 時間の作り方
- 結果に繋がるマインドセット
- ビジネスの考え方
系のツイートですので、僕のブログをいつも読んでくれている方々にも相性抜群かと!
それでは・・・
- 時間がなくて作業が進まないビジネスマン
- フリーランス1年目の人
- 気合い入れ直したい人
第一回和田直也有益Tweetまとめ
【6つの事業をハンドリングしている僕の時間の作り方】
・毎朝タスクの整理をして、無駄のないスケジュールを作る
・メールや電話には絶対に即レスせず、仕事の合間に返す
・隙間時間にやれる細かいことを整理しておく
・自分である必要がない”作業”は全て人に任せる
時間はいくらでも作れる
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月15日
時間がないなんて本当に言い訳だよ
君の100倍の仕事量を君の1/3の時間でこなしてる人だっているんだから
「時間がない」といえばそこで議論は終わってしまう。そこで思考は止まってしまう。そんな奴に人生を変える資格はない
変わりたければ一切の言い訳を捨てねばならない。やるんだ。やるしかない
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月15日
【自分を変えるマインドセット】
1.うまくいかないのは全て自分のせい
2.やると決めたことを必ずやる
3.決断を人に投げない
4.失敗していい。チャレンジしてる証拠だから
5.自分はこういう人って勝手に決めつけない
6.過去の失敗と今は関係ない。時は未来から今に流れる
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年2月26日
ビジネス教えてると
「私はこういう人間なんです」
症候群に陥ってる人をよく見かけるのですが
君がそういう人間って誰が決めたの?
誰でもなく、君が勝手に決めたんだろ?
それは「定義」じゃなくて「思い込み」だよ。
思い込みは変えられる。
「私、もしかしたらこういう人間かも?」へ、いざ
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月26日
フリーランス1年目の君へ
・朝じゃなくてもいいから、起きた時に今日1日のタスクとスケジュールを作り直す
・これからやる作業に関係がないタブは全て消す
・毎月1回、これから半年間の目標と計画を詳細に練り直す
これだけで自己管理は完璧にできるからやってみて。僕はこれしかしてません🕺
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年2月17日
みんなすぐ効率に逃げたがる。
いや、勿論効率を上げるのは大事だよ?
ただ何も考えずに突っ走ればいいってもんじゃない。けど、ロクに行動もせず、「効率を考えてるから自分は間違ってない!」と自己正当化するのは違う。
圧倒的な量をこなしながら、効率を高めていく。
分かってるのに逃げるな
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月25日
好きなことを見つけようとか、好きやことを仕事にとか言うけど、いやいやそんなの簡単に見つからないって!って思います
僕もずっと好きなことなんか無かった
目の前の仕事を一生懸命こなしていく内に自分のことが徐々に分かっていって、仕事で稼いだお金で色んな体験をして、やっと見つかるものです
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年2月6日
▼僕が「起業する」と言ったら
・親は無関心に「おうそうか」と言い
・親友は「いや、そんなに甘くない」と言い
・近い友達は「直也すげぇな!応援してる!(適当)」と言い
・先生は「お前にできるわけがない」と言い
・知人は「就職から逃げてるだけだろ」と言ったこんなの皆言われてるから大丈夫
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月24日
人生は問いかけによって激変する。
・独立するにはどうしたらいい?
・半年以内に月収100万達成するためにはどうしたらいい?
・仕事量を半分にして売上を倍にするには?
・海外に複数拠点を作って世界で暮らすには?
自分への問いかけをデザインしよう。考えても思いつかなければ調べればいい。
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月20日
結果が全て。そうですよね?
なぜ人に評価してもらう必要がある?
結果が全て。結果を出せば人生が開ける。周りの人も豊かにできる。ネットを通して遠くの人にも勇気を与えることができる。
君はそんな人間になれた。過去の関係に縛られるな。今近くにいる人を大切にしろ。出なきゃずっと同じですよ
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年2月12日
▼僕がもし22歳の3月に戻ったら
・就職せずに即起業
・生活費のために公庫とローンカードとリボ払いを駆使
・クラファンもする
・BUYMAとブログを同時並行でスタート
・3ヶ月で利益30万は超えられるから、3ヶ月耐えれば勝ち
・その後1年以内に月収200万クリア就職だけはない。絶対にない pic.twitter.com/CU01x30vVx
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年3月27日
【ビジネス1年生の君へ】
きっと今は短期的な利益を求めてしまってると思う
どうやったら最速で大きな売上を作れるんだろう?って。
でもビジネスは短距離戦じゃない。超長距離戦。
だから「どうしたら10年走り続けられるか」を考えた方がいいんよ早くても1〜2年で終わったら意味ないよね
— 和田直也/浪速のWEB屋 (@naoya_naniwa) 2019年2月22日
まとめ
以上が第一回目のまとめになります!(定期的にまとめていこうかなと)
これからも有益なツイートをしていきますので、良かったらどうぞ!
Twitterでは
- フリーランス向けの売上UP術
- 4年で6000万円の利益を出したWEBマーケティング戦略
- 起業の仕方、複業の仕方
についてつぶやいていきます。
(BUYMAのことはブログとメルマガで!)