Live your own AXIS.

【BUYMA(バイマ)】先行逃げ切り型。アーリーアダプター戦略を用いた「先読みリサーチ」とは?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
インターネットを活用した物販ビジネス、及びSNS集客・MEDIA運営のプロフェッショナルであり、ビジネスブログ「WORLD BUYERS SHOP」を一人で運営しているメンズ。趣味はダンス。踊る時の表情が豊か過ぎてみんなに「顔で踊ってるだろ」と言われること6年。”誰もが自分軸で生きやすい世界に。”という理念で講演活動を行う真面目な側面もある。旅好き。

こんばんは、和田です。

 

最近、初心者のコンサル生の参考になればと

30分~1時間くらいのリサーチ動画を夜な夜な複数個作っているのですが

 

作りながらふと、あることに気づきました。(今日はもういきなり本題です)

 

 

 

あれ、、俺、全然世間一般的なリサーチしてないやん笑

 

 

そう。BUYMA界でよく言われているあのリサーチ。

 

アクセス数と欲しいもの登録数を見るアレ。

 

全然してないんです。爆

 

あまりに無意識に他のリサーチをやっていたので

「あれ、、いつの間に俺こんなリサーチ覚えたんだろ?」

とか不思議に思ったのですが、撮った動画を見返してみて分かりました。

 

 

環境に適応したんだなと。

 

その他大勢の一歩先を行く「先読み」のスキル

 

わけがわからないYO!!丁寧に言えよAHO!!

読者さん(美人想定)

 

ワカタヨ。KUS・・(やめとけ)

和田直也

 

まぁ勿論、在庫持つ時とかは
かなり細かく分析する必要があるので

今でもアクセス数とか欲しいもの登録数とかをチェックする時はあるのですが

 

基本無在庫でやるBUYMAですし

参入者増えてるし、真似される速度も早くなってるし

ただ人気商品見つけて出すのでは
すぐに真似されて、しかも値下げされるので

 

その他大勢よりも一歩先をいくリサーチ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

をしなければ、当たり前ですけど
その他大勢以上の結果なんて得られませんよね。

 

で、たぶん僕の場合、環境に適応しないと破産するという状況下だったので

頭が勝手に動いたのだと思うのですが

 

『需要があって、これからますます需要が伸びる見込みがあって、現在ライバルが少ない領域を見つけるリサーチ』

 

をいつの間にかやっていたんですね。(昨日作った動画を自分で見てみて理解したw)

 

もし、体系化して名付けるとしたら「先読みリサーチ」とでも呼びましょうか。(以下、ちょっと書いて整理します)

 

先読みリサーチとは?

 

少し整理しますと

値下げ競争に陥ることなく、高利益の受注を得ている人がやっているのは

「人気順リサーチ」でもなく
「新着順リサーチ」でもなく

「先読みリサーチ」で

 

その概要は

 

『需要があって、これからますます需要が伸びる見込みがあって、現在ライバルが少ない領域を見つけるリサーチ』

 

・・・よし、やっと少しまとまってきたぞ。笑

 

いわゆる、アーリーアダプター的な動き方になります。

 

そう考えると、高値売りのみで収益を立てることができているような

屈指の高値売りプレイヤーの人であれば

 

基本的にこういうリサーチ、、というか、分析の仕方は心得ていらっしゃると思っていて

実際、「先読みリサーチ」は教えてないけど、先読みすることの重要性は心得ているコンサル生達も、比較的このリサーチに近いことができていたんですね。

 

つまり、結果出している人たちは
世間一般的に当たり前とされているリサーチ方法ではなく(あるいはそれだけではなく)

『需要があって、これからますます需要が伸びる見込みがあって、現在ライバルが少ない領域を見つけるリサーチ』

もできているパターンが多い、ので

もし今これができてない人は、これができるようになった方が稼げる可能性が上がるってことです。

 

まぁ、一朝一夕ではないのですが

逆にいうとある程度の難易度があるからこそマスターすれば稼げるのだと思います。

 

世の中そういうものです。笑

 

ってことで今日は久しぶりのノウハウ回・・・というか僕の日常の気づきシェアみたいになりましたが

不必要にライバルと競合して値下げ競争に陥らず高利を得たいと言う方は

 

既に人がいっぱいいるところ狙うんじゃなくて

かといって人がいないところ狙うのでもなくて

 

これから盛り上がってくるであろうところにできるだけ高い出品精度(画像、コメント、ブランディング)で出品していってほしいなと思います。

 

オススメは相も変わらず

 

  • 雑誌
  • SNS
  • バイマブランドランキングの変動

 

です。

 

ボソ)尚、みんな分かりやすい方に逃げるから

上記のような具体的にどれくらいやれば稼げるのか見えにくいことはやらないので

みんなやらない=やっぱ結果出る。というこの図式は崩れない。笑

 

絶対にやった方がいいんだけどな・・・

 

最短で月収30万突破するBUYMA輸入マニュアル(PDF100ページ以上+動画+音声)を無料で配布しています。

どうも!和田です。

あなたは毎日コツコツと出品しているのに、思うように売上が上がらない、ライバルに勝てる仕入先が見つからないとお悩みではありませんか?

そんなあなたのために

  1. 魅力的なアカウントの作成方法
  2. お客様に選んでいただける出品ページの作成方法
  3. 数万円以上の利益が取れるリサーチ方法5選
  4. BUYMAトップバイヤー達の仕入れ方その全て
  5. 和田がオススメする優良サイト集

などなど、お悩みを解決するための知恵を1冊の教科書にまとめました。

完全無料で配布してますので、まずはこちらの教科書で学んでいただければ幸いです。

参入後たった1年で2000万円の利益を生んだ
僕の情報発信戦略をあなたに

あなたはブログを書いてもなかなか濃いファンができず、マネタイズに繋がらないと悩んでいませんか?

あるいは、そもそもブログの書き方や、SNS集客に悩んでいませんか?

そんなあなたのために

  1. 好きなことをビジネスにする方法(ピアノ、恋愛、ダンス、ライティング、料理など)
  2. 自分のメディア(集客媒体)を作る方法(SNS、オウンドメディア)
  3. 最も効率の良いオウンドメディア運営方法は、たった2種類の記事を使い分けるだけ
  4. 情報発信ビジネスの全体像~集客からサービス販売、リピート戦略まで~
  5. 僕が平均月間PV数たった1万PVで年商2000万円を達成した方法
  6. 情報発信ビギナーズオーディオスクール(3本。計62分)

などについて100P以上(約45,000文字)に渡って解説しています。

この1冊で情報発信・WEB集客の全てをご説明しております。

完全初心者~中級者まで参考になる教科書となっておりますので、是非あなたのビジネスに役立てていただければ嬉しいです。

この記事を書いている人 - WRITER -
インターネットを活用した物販ビジネス、及びSNS集客・MEDIA運営のプロフェッショナルであり、ビジネスブログ「WORLD BUYERS SHOP」を一人で運営しているメンズ。趣味はダンス。踊る時の表情が豊か過ぎてみんなに「顔で踊ってるだろ」と言われること6年。”誰もが自分軸で生きやすい世界に。”という理念で講演活動を行う真面目な側面もある。旅好き。

Copyright© 和田直也の公式ブログ , 2023 All Rights Reserved.