Live your own AXIS.

現役プレイヤーが大解説!BUYMA(バイマ)は飽和しているのか?今から稼ぐために必要な意識を伝える

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA物販の専門家。2014年からBUYMAでのネットショップ運営を始め、総合売上ランキングではメンズ部門世界6位を達成。その後「自分軸で生きられる個人を増やす」という活動理念の元、コンサルティング・コミュニティ運営・講座運営・セミナーを行い、のべ1700名以上に指導を行う。現在はBUYMAスクール「NEO」、SNS起業コンサル「AXIS」を運営中。漫画が好きすぎて、よく例え話にワンピースが登場する。

どうも!浪速のWEB屋、和田(@naoya_naniwa)です。

 

「BUYMAって飽和してない?今から始めても大丈夫なの?」

 

って不安になっているそこのあなた!

 

実はこの手の質問はこれまで100回ぐらい回答しているのですが(マジでそんくらい)

意外とブログには載せてなかったので、

今日はこちらの疑問について答えていきたいと思います!

 

それではいきなり結論からどうぞ!(はえーーー!話がはえええー!!)

 

結論、飽和してない。だけどプレイヤーのレベルは上がり続けている

 

いきなりですが、結論は「飽和していない」です。
みんなの声:(よかったあああ)

 

僕がそう言い切れる理由は3つあります。

 

1、BUYMA(バイマ)を利用するお客さんの数は年々増え続けている

 

これはBUYMAを運営しているエニグモ社が開示している情報なのですが

まず、BUYMAを利用するお客さんの数は年々増え続けていて、ここ4年でも400万人近くお客さんが増えているんですね。

 

直近の1年でも、約100万人近い方が新たにBUYMAに利用者登録されています。

 

100万人って・・・桁が多すぎて意味が分からないですよね。笑

(仙台市の人口が100万人ちょっとだそうです。大阪が260万人ぐらいなので半分いかないぐらいって規模感)

 

また、エニグモ社の総売上も
2018年の第二四半期が166億円に対し、2019年第二四半期は196億円という結果になっているので、売上も好調に伸び続けているということが分かります。

 

詳しくはご本家の資料をご覧いただければと思うのですが、

日本人口は年々減り続けているのに、サービス開始15年ちょいでまだ数字が伸びているのは凄いですよね。

IR情報/株式会社エニグモ

 

 

そして僕自身、2014年からBUYMAを見ていますが

月商100万円以上(利益20〜30万円)を売り上げれている人の数も、この5年ちょっとで倍以上に増えているんですね。

 

これはちょっとしたBUYMAのリサーチツール(もう無いけど)で、全バイヤーの売上を計算したことで分かった数字です。

 

そして僕の周りの100人程度のプレイヤーコミュニティの中でも、実績を出す人は年々増え続けていて、その金額もずっと増えています。

月商200万円以上の人なんて数年前まではすっごいレアだったのですが、今では数百人単位でいらっしゃいますからね。(みんなすごい頑張ってる!)

 

2、BUYMA(バイマ)に登録されるブランドも年々増え続けている

次に、BUYMAが飽和していない(しない)理由として

BUYMAに登録されているブランドの数が永遠に増え続けている点も挙げられます。

 

僕もBUYMAを始めて6年目になりますが、未だに

「え?なにこのブランド。いつの間に増えたの?」

ってなるブランドめっちゃありますからね。笑

 

また、BUYMAはファッション通販サイトなので

アパレルは毎年(というか毎シーズン)必ずトレンドが変わり、売れるファッションやブランドが変わっていくのでその変化に応じてブランドも増えますし、既存ブランド内で需要と共有のバランスも変化し続けるわけです。

 

そして変化するということは、
常にどこかに新しい需要が生まれているということです。

 

そこを狙って攻めていくわけなので、飽和のしようがないんですね。

 

3、1年以上継続できるプレイヤーは100人中20人程度の事実

続いてBUYMAが飽和していない理由として挙げられるのは、

稼げるプレイヤーの顔ぶれも変化し続けているということが挙げられます。

 

どういうことかというと、

2017年時点ではBUYMA活動をしていた佐藤さん、田中さん、鈴木さんが

2019年はBUYMAをやってないってことがめっっっっちゃくちゃあるんですね。

 

『え?でも稼げてるんでしょ?なんで稼げるのに辞めちゃうの?稼げなくなっちゃったの??』

と思った方、そう決めつけるのはまだ早いです。

 

BUYMAに限らず、ビジネスで稼げるようになって辞める理由なんて鬼ほどありますからね。

 

例えば

  • 他のビジネスの方が楽しくなって移行した
  • 他のビジネスで結果を出すために一時的にアカウント休止
  • 引っ越したことにより環境が変わって、他の仕事に移った
  • ある程度貯蓄できたし、出産と育児に集中しようと思って辞めた
  • 元々やりたいことのための資金集めとしてやってたから、資金貯まって辞めた

みたいな理由があります。

(全て僕が今まで教えてきた人の実例です)

 

なので、BUYMAで稼げている人の顔ぶれは絶対に変わるし、
プレイヤーの人数(出品者数ではなく、アクティブなプレイヤー数)が減ることもあるわけです。

 

そしてプレイヤーの顔ぶれが変われば、ブランド毎の需要と供給のバランスは必ず崩れるし、

プレイヤーの人数が減れば、当然そこに穴ができて、お客さんは「待ち」の状態になりますよね。

 

その穴を狙って商品を出品していくと、当然お客さんは「待ちわびてたぞ!」って商品を購入してくださるわけですから、出せる商品は無限に現れ続けるわけです。

 

まとめ:BUYMA(バイマ)は飽和していない。飽和しない

というわけで

「BUYMAって飽和してない?今から始めても大丈夫なの?」

 

というご質問の答えは

「飽和してないし、飽和しない」になります。

 

むしろBUYMAの売上は年々増え続けていますし、今はノウハウが体系化されているので、昔よりも早く・大きな売上を出すことができるようになっていますしね。

 

だから、今からBUYMAを始めるのは選択として大いにアリです。

これは決して僕が先生業をやってるからではなくて、客観的に分析してそう思います。

 

ただ、最初にも言いましたが

プレイヤーのレベルは上がり続けています。

 

BUYMAはまだ飽和こそしていませんが、他のAmazonやYahoo等ECサイト同様に「成熟期」の市場です。

それはいい意味でも悪い意味でも、競争が激化しているということです。

 

分かりやすく言うと

 

バイマは10年前までは、何も考えずに出してても月10万円ぐらいは誰でも稼げました。

 

5年前までは、ちょっと考えて人とずらした出品をしていれば、月50万円ぐらいは稼げました。

 

今は、かなり考えて差別化できた人が月50〜200万円ぐらいの収入を得られています。

 

市場が成熟するっていうのは、競争が激化してゲームの難易度が上がっているってことですが

その分、市場規模も大きくなってるので、正しく実践すれば今まで以上の恩恵が得られるということです。

 

ですので、これからBUYMAにチャレンジされる方は

 

「たかがネットビジネスだろw」

「たかが転売だろw」

 

って考えは一切捨てていただいて、『自分は事業をやるんだ』という気持ちで取り組んでいただければ、未来は明るいかと思います。

 

それでは、今日も頑張っていきましょう!

ではでは。

この記事を読んだ方にはコチラの記事もオススメです

現役のプロバイヤーがBUYMA(バイマ)で月収10万円稼ぐ9ステップをまとめてみた

【完全保存版】BUYMA(バイマ)で出品外注さんを募集する際のポイント全まとめ

和田がBUYMA(バイマ)で月商480万円を達成するまでのストーリー

BUYMAで月収20万円以上の在宅アパレルバイヤーになるための無料オンライン講座をはじめました

あなたは毎日コツコツと出品しているのに、思うように売上が上がらない、ライバルに勝てる仕入先が見つからないとお悩みではありませんか?

そんなあなたのために、最高の無料講座を作りました。
今だけ限定で豪華特典もプレゼントしています。

✅0から月10万円を達成するBUYMAリサーチ方法(音声:11分51秒)

✅BUYMAで月商400万円を売り上げる具体的なステップ(音声:22分57秒)

✅BUYMA質問回答音声5選(音声:81分)

✅韓国旅行をしながら旅費以上をペイする3ステップ(音声:8分27秒)

是非、最新の講義を受け取ってスキルアップしていってください!

この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA物販の専門家。2014年からBUYMAでのネットショップ運営を始め、総合売上ランキングではメンズ部門世界6位を達成。その後「自分軸で生きられる個人を増やす」という活動理念の元、コンサルティング・コミュニティ運営・講座運営・セミナーを行い、のべ1700名以上に指導を行う。現在はBUYMAスクール「NEO」、SNS起業コンサル「AXIS」を運営中。漫画が好きすぎて、よく例え話にワンピースが登場する。

Copyright© BUYMA専門家和田直也のバイヤーブログ , 2024 All Rights Reserved.