Live your own AXIS.

2023年上半期でBUYMA最高益を達成したメンバーの共通点

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA物販の専門家。2014年からBUYMAでのネットショップ運営を始め、総合売上ランキングではメンズ部門世界6位を達成。その後「自分軸で生きられる個人を増やす」という活動理念の元、コンサルティング・コミュニティ運営・講座運営・セミナーを行い、のべ1700名以上に指導を行う。現在はBUYMAスクール「NEO」、SNS起業コンサル「AXIS」を運営中。漫画が好きすぎて、よく例え話にワンピースが登場する。

こんばんは!和田です。

近々、NEOの新規募集を始めようと思うので
夜な夜な資料を作っております。

6月末から新体制に移行して
今かなり盛り上がっているので

今月、新たなメンバーを迎えて
2023年下半期をこのまま突っ走りたいなと^^

来週には募集しますので
楽しみにしていてくださいね。
(募集は公式LINE限定で行います)

 

さて、そんなNEOですが
月初に横浜で成果報告会を開催してきました。

※副業などでお顔出しが難しそうな方だけモザイクかけてます

成果報告会というのは
半年に一回、メンバー一人一人が
自身の活動内容を発表する会なのですが

すべてのイベントの中で
最も盛り上がる会で、僕も大好きです。

 

2023年上半期も
最高益達成者が沢山いらっしゃったのですが

うまくいってる人って
やっぱり共通点があるんですね。

 

今回はそんな最高益を達成したメンバーの
共通点をだだんっと発表したいと思います!

それでは参りましょーう。

BUYMAで最高益を更新する人の特徴5選

■コンテンツをちゃんと見てる

NEOでは全69本ぐらいの
オンラインコースをご用意しているのですが

その内容の全てorほとんどを
成果を出している方はチェックされていました。

中には、何か疑問点がある時に

「まだコンテンツを見てないので
重複あったら申し訳ないのですが
〇〇について質問させていただきたいです!」

から始まる方もいるぐらい、
実績者ってちゃんとコンテンツを見る習慣があります。

逆に、なかなかうまくいかない人に限って
買った教材も見てなかったり、

コミュニティ内のコンテンツも
ほとんど手を出してなかったりするんですね。

ちなみにNEOでは
各2~3時間の最新セミナー動画も
沢山あるので

・高値売りに困ったらこれ

・有在庫に困ったらこれ

・無在庫高利益受注得たいならこれ

・ライバル分析力を上げたいならこれ

・年間計画を作るならこれ

みたいに、お困りごとに応じた
セミナーが揃っています。

成果を出す方は
こういったセミナー動画も
ちゃんと見ていて

その上で、毎週のzoom会に参加して
疑問点を質問されていました。

■zoomやオフ会の出席率が高い(100%も!)

最高益を達成したメンバーは
各イベントの出席率も高くて

6月頭に開催した
NEO韓国合宿に参加していたメンバーも
かなりいらっしゃいました。

こういった会に出席すると
毎週疑問点がクリアになりますし、

仲間と話すことでモチベーションも
ずっと維持されていきます。

 

それに、講師や先輩メンバーと
頻繁に関わることで

彼彼女らの高い基準値に触れ、
「それが当たり前になっていく」ので

以前の自分では
とてもできなかったようなことが
当たり前にできるようになるんですね。

 

例えば、出品マニュアルを2日で作っちゃうとか。

未経験から1ヶ月で
VIP有在庫ができるようになるとか。

アカウント運用を任せられる
マネージャーを作れるとか。

「これぐらいやって当たり前だよね」

の基準・スピード感が変わっていくので
最高益を更新しやすくなる感じですね!

■安定稼働ができている

これは日頃話していると
わかることなのですが

最高益を更新していく人って
あまりメンタルの浮き沈みがありません。

 

いや勿論、みんなと同じように
メンタル的にキツくなることはあるのですが
それを乗り越えるスピードが速いんです。

数時間で乗り越えたり、
寝て起きたら直ってたり、
はたまた20分パソコンから離れたら直ってたりします。

「悩んでても仕方ないから、切り替えて行動しよう!」

というマインドが備わっているのです。

 

あと、気分でタスクを決めていません。

月の頭か、月末にしっかりと予定を立てて

「今月はこれをやっていく」
「この優先順位でやる」
「これを毎日やる」

というタスクをきちんと整理できているので
毎日なんとなくで行動してないんですね。

 

一方、なかなかうまくいかない人って
何も計画してなくて

毎日パソコンに座ってから

「さぁ今日はどうしようかな」

「どこからリサーチしようかな」

「あ、やべ。あれやってなかった。」

ってなっちゃってることが多いです。

■言い訳しない(少ない)

これも発表を見ていて感じたのですが
最高益を達成されている面々って
普段からあまり言い訳をしません。

どんなに忙しくても
やったことがない面倒事でも

「とりあえずやってみる」

という姿勢ができているんです。

 

例えば、僕が有在庫リサーチの
自動化を教えたら

すぐにそれを形にして
自分でほとんどリサーチしなくていい
状態になってる人がいたり

出品外注さんの募集文の書き方を教えたら
そのワークショップを何回も見直して

教わったことを
全部ちゃんと盛り込んで
いくらでも外注さんが集まるようになった方もいます。

 

「こういう流れで
モデリングリサーチしよう!」

とアドバイスをしたら

・難しそう とか
・他に良い方法ないかな とか

いちいち考えずに、すぐにやって
次会った時に

「あれやったら
もうこんなに売れました!」

と報告してきてくれたりするんですね。

そりゃ成果出るよなと!

■目標に向かってまっすぐ走る

最後、5番目の共通点は
みんな目標に一直線だということです。

ビジネスをやっていると
結構迷いって生まれるものです。

「この方向性であっているのかな」とか。

「やっぱ目標をもっと低くして
のらりくらりやっていこうかな」とか。

当初、決めたはずの目標が
いつの間にか変わっていたり

歩むのをやめちゃうことって
本当に多いのですが

伸びる人たちって、めっちゃ素直です。

 

「私はBUYMAで月収30万円達成するんだ」

って決めたらもう迷いません。

一点突破。それだけをとことんやっていきます。

 

そういえば、NEOメンバーでもあり
僕の個別コンサルも受講してくれているAさんは

「絶対に脱サラしてやるんだ!」

という話を入会前からしていたのですが
ちょうどこの7月に会社を退職されました^^

まだ20代のメンバーなのですが、カッコ良すぎませんか?

僕なんか独立するのに半年ぐらい迷ってましたよ。笑

決めたことに向かって
ゴリゴリ進んでいく方って
側から見ていても憧れますね。

 

成果報告会でみんなの発表を見ている内に

こういう真っ直ぐな方々にとって
暖かいコミュニティで在りたいなって
心から思いました。

 

ちなみに、成功する人の共通点の中に
BUYMAのノウハウ的なことを入れてないのは

みんな戦略はバラバラなので
そこは別に共通点ないからです。

 

NEOにはハイブランドをやってる人もいるし、
低単価アイテムをやってる人もいます。

有在庫が得意な人も
無在庫が得意な人も

ヨーロッパが得意な人も
アジアやアメリカばかりやってる人もいます。

BUYMAはいろんな形の正解があることを
僕も9年間の実践・指導で体感していますので

一人一人が自分の得意領域を見つけられるような指導をさせていただいております。

 

その方がみんなも競合しないし
全員がオンリーワンって感じで良きじゃないですか。

 

というわけでまとめると

■コンテンツをちゃんと見てる

■zoomやオフ会の出席率が高い

■安定稼働ができている

■言い訳しないor少ない

■目標に向かってまっすぐ走る

これがビジネスを大きくしていく人たちの共通点になります。

 

「うわー、、それはできてなかった」

というものがもしありましたら
是非明日から姿勢を変えていきましょう!

ではでは。

 

関連記事:大抵のことは乗り越えられるから大丈夫

関連記事:「2倍頑張る」より別人になっちゃった方が早い

BUYMAで月収20万円以上の在宅アパレルバイヤーを目指せる無料初心者セミナー公開中!

あなたは毎日コツコツと出品しているのに、思うように売上が上がらない、ライバルに勝てる仕入先が見つからないとお悩みではありませんか?

そんなあなたのために、最高の無料動画セミナーを作りました。

是非、最新のセミナーを受け取って売上UPさせてください!

この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA物販の専門家。2014年からBUYMAでのネットショップ運営を始め、総合売上ランキングではメンズ部門世界6位を達成。その後「自分軸で生きられる個人を増やす」という活動理念の元、コンサルティング・コミュニティ運営・講座運営・セミナーを行い、のべ1700名以上に指導を行う。現在はBUYMAスクール「NEO」、SNS起業コンサル「AXIS」を運営中。漫画が好きすぎて、よく例え話にワンピースが登場する。

Copyright© BUYMA専門家和田直也のバイヤーブログ , 2024 All Rights Reserved.