僕がBUYMA(バイマ)で海外買い付けに取り組み始めた月商100万円時代の本音を語っていく

西暦2015年1月12日。
俺の名前は和田直也。
2014年10月に「来年は海外買い付けを覚える!」と意気込んだものの、かれこれ3ヶ月以上大した進展がない孤高の雄だ。
始まる前は海外買い付けなんて現地担当作って在庫確認依頼して、在庫があったら写真撮ってもらって、それ使って出品して受注入ったら買い付ければいいだけのちょろちょろのちょっちゃんだと思っていたが、いざやってみると全然意味がわからねぇ。
↑こういう写真全然撮れねぇじゃねぇか。
つか在庫確認して出品しても、受注入った時には完売してて買えないじゃねぇか。
つか、現金無いならペイパル送金すればいいって言われてやってるが、ペイパル手数料バカみたいにかかんじゃねぇか。
こんなのどうやって利益出すんだよww
ばっかじゃねーの。天才かよ。海外買い付けで稼ぐとか天才の御技かよ。
なんだ?ペイパル手数料分を足しても利益が出るくらいの価格で出品しろってか?
いや、天才超えてバカかよw
そんなことしたら国内定価より遥かに高い値段になるだろうがww
売れねぇよwwそんなの買うバカがどこにいんだよwww
論理的に破綻してんだよこの手法はよお!!!
あーーーーーー。あほらし。
(もうBUYMAなんかやめちまって簡単そうなカメラ転売やっちまおうか・・・)
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
【天の声】
逃げるな臆病者。
考えることを放棄するなバカ者。
【和田】
なんだ?頭の中で声が聞こえる・・誰だ!?
【天の声】
天だ。
【和田】
テンダ?
あ?何言ってやがる。
【天の声】
阿呆が。
たかが海外買い付けで
少し上手くいかなかったくらいで
めそめそめそめそと情けない。
【和田】
はぁ!?なんだてめぇ偉そうにしやがって!テンダの分際で。
【天の声】
・・・その辺にしておけ。
なんか本当に口調悪い奴なのかと思われるぞ。
【和田】
だからてめぇはさっきから何意味わかんねぇこと言ってんだ!
【天の声】
・・・あ、そろそろ時間だから消えるが
もう一言だけ阿呆のお前にアドバイスしてやろう。
【和田】
なにをえらそ・・
【天の声】
”点で見るな。面で見ろ。”
じゃあな。
【和田】
!?お、おい!!ちょっ・・ちょ!待てよ!
〜天の声によってBUYMAへの残留が濃厚になった和田直也。果たしてここからの大逆転はあるのか?ないのか?〜
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
えーーー。
という流れでいきなり始まってキムタクまで登場した「海外買い付けヒストリー エピソード0」ですが、駄作過ぎて打ち切り間近なので次回作の期待はしないでください。笑(じゃあなんで書いたんだ・・)
まぁ、要はみんなスタートラインは一緒だということです。
全然わからないで混乱しながらも、とりあえず決めて、どんどん進んで行った人が高い参入障壁の向こう側に行けるわけなので
「海外買い付けはイケイケゴーゴーである」
↑これをA4用紙にメモって目のつきやすいところに貼り、ご家族からの冷たい視線に打ち勝つことができた人はきっと結果出ると思います。(クレームは受け付けません。)
それでは今日はこの辺で。
ではでは〜。
p.s.
海外買い付け余裕で結果出ますよ。
だいたいの人が昔の僕みたいにすぐ「ああ、、だめだ、、」ってなるのでライバル少ないんですね。