Live your own AXIS.

BUYMA(バイマ)ブログで検索順位77週連続1位を取ったことで感じたことのすべて

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA物販の専門家。2014年からBUYMAでのネットショップ運営を始め、総合売上ランキングではメンズ部門世界6位を達成。その後「自分軸で生きられる個人を増やす」という活動理念の元、コンサルティング・コミュニティ運営・講座運営・セミナーを行い、のべ1700名以上に指導を行う。現在はBUYMAスクール「NEO」、SNS起業コンサル「AXIS」を運営中。漫画が好きすぎて、よく例え話にワンピースが登場する。

どうも!和田です。

本ブログは2016年の前半に「そろそろバイマブログという立ち位置から卒業しよう」と決め、20代向けに僕の体験や考えをシェアする記事や、フリーランス論、情報発信やブログについても書くようになったのですが

それまではバイマの専門ブログというポジション(立ち位置)を取っていたので、「バイマ ブログ」や「BUYMA ブログ」と検索した時の順位がずっと1位だったんです。(実はw)

 

その期間、約77週間。

 

※正確には75〜78週間のどこかなので、77じゃないかもしれませんが

元パチプロ出としては77であってほしいので、77ってことにしておきます。笑

 

けど、僕はそれを捨てる決意をしました。(2016年の頭に)

 

今日は僕がその考えに至った背景をお話したいなと思います。

 

まず、バイマブログで1位を取ることは簡単である

 

詳しいノウハウは今日の内容と関係がないので省略しますが

まず、バイマブログでSEO1位を取り続けることは、実はそんなに難しいことではありません。

 

なぜか?

 

そもそも競合が少ないからです。

 

もちろん、15〜20人くらいの方がBUYMAについてブログを書いていらっしゃるので、競合はいるっちゃいるのですが

みなさんブログにはさほど力を入れてらっしゃらないので、「力を入れている人」だけを競合とみなすのであれば、その数は本当にごく少数なんですね。

 

ってことはどういうことなのか?

 

市場のレベルが低いってことです。(BUYMAで置き換えると、シャネルではなくジュゼッペザノッティって感じ。BUYMAやってない方はスルーしてください。)

 

ってことはどういうことなのか?

 

そのうちそれに気づいた人がガンガン記事ぶっこんできて、王座は簡単に覆りうる。ってことです。

 

そしてそれをしたのがまさに僕でした。

 

当時王座を取っていたブログを追い抜いて1位を取り、そのまま長期に渡って1位でしたからね。

 

 

バイマブログで1位を取ることによって起きたこと

 

では次に、バイマブログで1位を取るとどうなるのか?ということについて

僕の経験談をシェアしたいのですが

 

まず、読者数が増えました。(僕の場合、メルマガフォームを設置しています)

 

なぜかというと、「バイマブログ」というキーワードで検索してきている方は

既に「バイマ」を認知していて、なんらかの情報を探してそのキーワードで検索しているわけです。

 

つまり、明確な悩みや気になることがある人なので、そんな方に対してしっかりとした情報を提供できていれば、必然的に「この人の情報タメになるし、なんか教材もくれるみたいだから読者登録しとこっと!」みたいに思っていただきやすいんですね。(こう行った方のことをブログ業界では”今すぐ客”と呼びます)

 

けど、もし僕が「バイマブログ」ではなく、「大阪 フリーランス ブログ」みたいなキーワードで1位を取っていたら、前者ほど多くの読者登録は無かったでしょう。(こういった方のことを”そのうち客”と呼びます)

 

なぜなら「大阪 フリーランス ブログ」と検索するようなユーザーは、必ずしもアパレルや物販、お金稼ぎに興味がある人ではないからです。

 

「大阪でフリーランスやりたいけど、参考になる人いないかな〜。どんな人がいるのか調べてみよっと。」みたいな軽い気持ちで検索している方もいらっしゃるので。

 

つまり、バイマブログというワードで1位を取ったからこそ、読者登録数が大幅に飛躍したのです。

 

ちなみにPV数はそこまで飛躍していません。

なぜなら、バイマブログと検索する方の母数はそこまで多くないからです。笑

 

その証拠に僕は今、バイマブログでは8〜10位くらいなのに、PV数はそんなに変わってなかったりします。(Googleのアップデートで若干減ったけどw)

 

次に、専門家度合いが上がった

 

ランチェスターの弱者の戦略(Googleに相談だ!笑)宜しく、やはり小さなナンバーワンになるということは受け手に大きな影響を与えるみたいで

読者さんに「バイマで検索してたら和田ってやつが1番上に出てきた。1番上ってことは詳しいのかな?」って思われるようになりました。

 

そして専門家として認知されるようになると、「バイマのことは和田に相談だ」って悩んだ時に僕を想像してもらいやすいので、お声がかかることも多くなりました。

 

けどこのキーワードはそこまで大きな検索ボリュームがない

 

つまり、すぐに頭打ちになる。

 

けど、これが極端な話、「恋愛」とか「副業」のキーワードで1位だったら・・・?

 

月間に数百万PVという数字も十分に可能でしょう。(無論、その分読者さんからのブログ運営者に対する興味が薄いので、集めたあとの戦略を変える必要がありますが。)

 

要するに、バイマ特化型ブログにして、小さな領域のNo.1で居続けるのではなく(まずそうなるのは戦略として有り)

そこから徐々に領域を広げていって、幅広くリーチできるようになった方がブログが大きくなるということです。

 

そういった意味では、小さな領域のNo.1を1本・2本と増やしていって、ブログのシェアを大きくしていくといいかも?です。(例えばバイマブログ1位取ったら、次はメルマガノウハウ1位とか。)

 

※BUYMAでいうなら、いきなりモンクレールとかシャネルとか攻めるんじゃなくて、ランキング50位以下くらいのブランドで王者になって、そこで培ったノウハウを生かして少しずつブランドを広げていく方が、強固なアカウントになるというのと似ています。(BUYMAやってない方はスルーしてください笑)

 

スペシャリストの時代からゼネラリストの時代へ

 

少し話は逸れますが、今はスペシャリストではなくゼネラリストが活躍しやすい時代になっています。

 

ほんの少し前(と言っても僕の親世代くらい)は、「資格を取って専門家になり、手に職を付ければ安泰だ」と言われていたみたいですが、そんな時代とっくの昔に過ぎ去っているんですね。

 

 

昔は専門家の供給が少なかったので専門家になれば沢山の仕事を、それも高単価で受注できていましたが

もはやあらゆる分野で専門家は沢山いるので。

 

 

弁護士とか税理士もそうじゃないですか。

アーティストだってそう。

 

自分でしっかりマーケティングも勉強して、差別化しなければ

ただ資格を持っているだけ、ただ多少の実績があるだけでは埋もれてしまうようになっています。

 

だから専門家が生き残る手段は2つ。

 

それは、【方法論】ではなく【理想世界】を提案すること。

(もしくはそのジャンルでぶっちぎりの機能的価値を誇り続けること。ラットレースだけど。)

 

例えば僕の情報発信における理想世界は

「誰もが他人軸ではなく自分軸で生きられる世界。そして日本全体が自分軸で生きている人を『いいね!』と評価し、他人軸で生きている人を『んー。勿体無くない?』と評価する社会へ」です。

 

※詳しくはコミュニティ名は『Freely(フリーリー)』。和田直也唯一のコミュニティを始めますでお話しています。

 

僕の活動は全てここに繋がっていて、ここに行くための手段(方法論)として

アパレル輸入転売があったり、ブログ集客があったり、コンテンツマーケティングがあるんですね。

 

つまり全ては高い抽象地点で繋がっているということです。

 

 

↓イメージはこんな感じ。

 

すると必然的にゼネラリストになってきますよね。

 

これから投資・運用カテゴリーや、クラウドファンディングのカテゴリーを増やす時も来るでしょうし。

 

顧客と一緒に成長していれば必然的にゼネラリストになる

 

また、僕はコンテンツマーケティングとは

『顧客と共に成長するマーケティング』だと思っているので

 

顧客の成長に応じて、自分のそれまでの専門以外のことも教えられるようになるべきだと思っています。

 

例えば僕のお客さんには「バイマで稼いで、まずは経済的な豊かさを手に入れたい」ってお客さんが多いのですが

 

バイマで月数十万〜数百万稼げるようになって、それが満たされたら

今度は「自己実現欲求」とか「貢献欲」を満たしたいって思うようになる人が多かったりします。(マズロー五段階説参照)

 

するとどうなるかというと、例えば「私、昔コーチング習っていたから、このスキルを生かして以前の私のような人を助けてあげたい!」みたいに思うようになるので

それを叶えるためには、コーチングの先生としてブランディングを高め、お客さんを集められるようになる必要がありますよね。

 

だから僕は先回りして、「ブランディング」とか「集客」とか「マーケティング」も覚えて

そこすらもサポートできるように頑張ってます。笑

 

で、お客さんがそういうのもできるようになったら

その次にどういうノウハウ、考え方、パラダイムが必要になるのかも分かっているので

今はそこにも何百万円という自己投資と、沢山の時間を使っていたりします。

 

すべては、顧客と長期的な関係を築きたいから。

 

というか、顧客っていうか、仲間のために僕ができることをやっているって感じです。

 

『仲間のために先に成長し、仲間に新しい世界を見せ続ける』

 

そういう情報発信者が僕はカッコいいなって思うし、そういう情報発信者じゃなきゃこの時代は生き残っていけないとも思っています。

 

だからスペシャリストではなく、ゼネラリストだということです。

 

だからバイマの専門ブログというポジションを捨てました

 

そこに居続ける意味がないから。

 

ってか、居続けたいだなんて思わなくなったから。

 

もちろん、最初からそんな風には思ってなかったですよ。

バイマ専門ブログを作って、記事書きまくって、お客さん作って、お客さんやこれからの時代のことを考えてたらそう思うようになりました。

 

すべてはバイマブログで上位になって、初めてわかったことです。

 

まとめ

 

というわけで以上が僕の気づきになります。

 

これまで書いてきたことを1分でまとめると

 

「バイマブログで1位になったことでお客さんが増えて、お客さんが成長したらその先もサポートしてあげたくなって、そうこうしてたらバイマ以外にも話したいこと、伝えるべきことがいっぱい増えたので、じゃあもう専門ブログである必要ないよねって結論に至った」です。笑

 

これからも自分軸で生きられる人を増やすため、

その生き方が素晴らしいとされる国にするために、このブログで僕のできる発信をしていきます!!

 

最後までお読みいただきありがとうございましたー!

BUYMAで月収20万円以上の在宅アパレルバイヤーになるための無料オンライン講座をはじめました

あなたは毎日コツコツと出品しているのに、思うように売上が上がらない、ライバルに勝てる仕入先が見つからないとお悩みではありませんか?

そんなあなたのために、最高の無料講座を作りました。
今だけ限定で豪華特典もプレゼントしています。

✅0から月10万円を達成するBUYMAリサーチ方法(音声:11分51秒)

✅BUYMAで月商400万円を売り上げる具体的なステップ(音声:22分57秒)

✅BUYMA質問回答音声5選(音声:81分)

✅韓国旅行をしながら旅費以上をペイする3ステップ(音声:8分27秒)

是非、最新の講義を受け取ってスキルアップしていってください!

この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA物販の専門家。2014年からBUYMAでのネットショップ運営を始め、総合売上ランキングではメンズ部門世界6位を達成。その後「自分軸で生きられる個人を増やす」という活動理念の元、コンサルティング・コミュニティ運営・講座運営・セミナーを行い、のべ1700名以上に指導を行う。現在はBUYMAスクール「NEO」、SNS起業コンサル「AXIS」を運営中。漫画が好きすぎて、よく例え話にワンピースが登場する。

Copyright© BUYMA専門家和田直也のバイヤーブログ , 2024 All Rights Reserved.